先日見つけた龍王崎古今の森公園に行ってみました~♪
古墳群があって、一部は中も見えています
ほんの少しですが(^▽^;)
海童神社もあります
ここでは「わたつみ」とは読まず、「かいどう」と読むそうです
徐福伝説もあり、非常に空気のよい公園でした☆
とくに古墳の1・2・3号基の間の空間がっ!!!
スポ~ンと上に抜けている感じでして・・・
わかりにくいですかね??
つまり、宇宙と地球がなんかこう・・・繋がっているという感じ・・・
もっとわかりにくくなりましたかね??
空と地面が空気の柱で繋がっているといいますか・・・
説明はヤメテおきましょうね(*・∀・)ヾ
その場所に立って、御挨拶&感謝の意を伝えて来たのでした☆
とりあえず、もし行きたいなって思う方がいたら
女性1人で行くのはちょっとアブナイかもしれません☆
滑りやすいし・・・薄暗いので。
ハイ。私は1人でしたけどもね( ̄▽ ̄)
怪しいですねぇ~(*//▽/)
同じ頃に、友人が兵庫県で、龍王滝に行っていたのには驚きました♪
まぁ~。最近何かと龍王さんとご縁があるわけですが☆
少し前には道端と潜龍ヶ滝で八大龍王に出会いましたし♪
あ、そうだ。お不動さんともよく出会うんでした!
こんなコトが続くと、つくづく「何事にも偶然はない」んだなって感じるワケでして~。
今のこの悩みなき日々も、全部、あの苦労時代があったからこそ。
って。全てに感謝したい気持ちです☆
思わず「合掌」って言いたくなる自分が笑えます
今日のお名前リーディング(自分編)
ながたあかね→穴・種・蚊が!!!
穴=古墳でこの地球が確かに通った歴史を知り
種=樹齢600年の楠も最初は一粒の種だったことを再認識し
蚊が!!!めっちゃ多かった!!!刺されまくりなお散歩でした♪
さてさてさて、そんなこんなで心の赴くままな1日でしたが(ほぼ毎日です、はい)
今週もアチコチに出没いたします
西海市・長崎市・唐津市・壱岐市のみなさま、楽しい時間をご一緒させてくださいね☆
なんか神秘的なお散歩ですね~。
「なにごとにも偶然はない」んですね。
最近、つくづく「これって何?何がキテる?」と
ひらめく日々です。あかね様のおかげです☆
先週から朝5時55分(ゴーゴーゴー)に起きて
30分間の散歩を始めました。
もちろんダイエットが目的ですが、
昇る朝日を浴びるような感じで
とっても気持ちがいいです。
なにかキテいるような予感がします(笑)
今週もあっちこっちでご活躍のご様子。
顔晴(がんばっ)てくださ~い☆
******
美詠さま
ゴーゴーゴ~♪
朝から、テンション上がる時間にお目覚めでしたね♪
いいですね♪朝のお散歩~♪
やっぱり、お日様って元気のモトですよね☆
なにかキテいる・・・う(^m^)ぷぷぷ
顔晴ったので足は象さんですが
相変わらず心がお元気モードなので
明日も一般道にて佐賀入りします(笑)
あかねより
投稿者: 美詠さん | 2010年09月27日 19:04
日時: 2010年09月27日 19:04